丸亀周辺で人気のうどんのお店をご紹介しようと思います。
(ここでいう丸亀周辺とは、丸亀、宇多津、坂出)となっています。
丸亀といえば、ボートレース場や丸亀城、などなど県外からの方も訪れやすいポイントだと思いますし、うどん屋さんもたくさんあるので、是非参考にしていただけたら嬉しいです!!
このサイトでは、丸亀、宇多津、坂出の周辺のうどん屋さんの情報をまとめています。
地元民がオススメうどん(丸亀周辺)よしや
営業時間 7時〜15時
定休日 火曜日
すべてセルフのお店です。
以前、ケンミンSHOWにも出たお店ですが、地元ファンも多いお店です。
ここは全行程手作りなのもウリです。
夏季限定のメニュー『すだちうどん』や、冬季限定の『しっぽくうどん』も人気メニューです。 麺がツルツルしているので、個人的にはふっかけもオススメです。
地元民がオススメうどん(丸亀周辺) なかむらうどん
営業時間 9時〜14時
定休日 火曜日
釜玉がとても有名なお店です!! 卵と出汁醤油最高です。
他のところよりは細麺なので、小さなお子様も食べやすいんではないでしょうか??
ふっかけの出汁醤油は色は薄いけど、味はしっかりついているので、かけすぎ注意です。
たっぷりの生姜やネギなどの薬味をかけてたべるのがオススメです。
地元民がオススメうどん(丸亀編) 歩
営業時間 10時30分〜16時
定休日 火曜日
セルフではないのに、美味しく安いで有名です!!
注文してからあげる天婦羅は熱々&サクサクでいただけるので、最高です!!
香川県のうどんやさんには、『おでん』がよくあるのですが、ここのおでんファンも多いので、是非おでんにも挑戦されてください。
地元民がオススメうどん(丸亀周辺) わたや
営業時間 8時30分〜14時
定休日 日曜日
お子様連れに、とても人気の綿谷さんです。 子供用の椅子もあります。
肉ぶっかけや肉うどんがオススメのお店です。
回転が早いので、多少の列でもちょっと待てば入れます。
地元民がオススメうどん おかだうどん
営業時間 10時半〜14時。
定休日 土曜日、日曜日
おかせんの姉妹店です。 こちらは外でも食べれるようになっているので、気候のいい時は外のテーブル席で食べるのがオススメです!!
おかせんをリーズナブルで食べれると、おかせんファンの方も多いようです。
人気メニューはぶっかけ。 天婦羅もいろいろな種類があるので、是非うどんのお供にどうぞ!!
地元民がオススメうどん(丸亀編)のまとめ
丸亀エリアは、日曜日が定休日のうどん屋さんが多かったので要注意です!!
丸亀もとてもうどん屋さんが多いエリアなのですが、観光バスがずらりと並ぶところは今回はさけてのせています。
近いといえど、やはりレンタカーで回る事をオススメします。
丸亀エリアを制覇したい方は、是非参考にしていただけたら幸いです。